Discordは、サードパーティのカスタマーサービスプロバイダーに関わるデータ侵害を確認し、約7万人のユーザーの政府発行の写真付きIDが流出したことを明らかにしました。この侵害はDiscordのコアシステムには影響を及ぼさず、カスタマーサポートおよびTrust & Safety機能を担当する外部ベンダーを標的としたものです。流出したデータには、ID写真、実名、メールアドレス、IPアドレス、限定的な請求情報が含まれています。
これに対応して、Discordは影響を受けたシステムを保護し、問題のあったベンダーとの関係を終了しました。同社はユーザーに対し、フィッシングやなりすまし詐欺の可能性に警戒を続けるよう呼びかけています。
Discordのデータ漏洩で7万人のユーザーの政府発行IDが流出
免責事項: Phemexニュースで提供されるコンテンツは、あくまで情報提供を目的としたものであり、第三者の記事から取得した情報の正確性・完全性・信頼性について保証するものではありません。本コンテンツは金融または投資の助言を目的としたものではなく、投資に関する最終判断はご自身での調査と、信頼できる専門家への相談を踏まえて行ってください。