コインを購入
マーケット
契約
現物
収益
Web3 new
Phemex学園
Academy > 暗号資産の洞察 > バンド・プロトコルとは:DeFiオラクルプロトコル >

バンド・プロトコルとは:DeFiオラクルプロトコル

2021-04-23 08:32:01

バンド・プロトコルとは、分散型アプリケーションスマートコントラクトとオフチェーンもしくはリアルなデータやAPIを接続する分散型クロスチェーンデータのオラクルプロトコルです。

オラクルを活用した他の競合プロジェクト、ChainLinkとは異なり、バンド・プロトコルはイーサリアム・ブロックチェーン専用ではありません。その代わり、バンド・プロトコルはCosmosのソフトウェア開発キット(SDK)を使って、Cosmosネットワーク上に構築されています。つまり、Cosmosネットワークは相互運用性を重視した代替ベースレイヤーソリューションなのです。

相互運用性を重視していることから、バンド・プロトコルはイーサリアムベースのスマートコントラクトやDAppsにしか対応していないChainlink社のオラクルソリューションとは異なり、ほとんどのスマートコントラクトやブロックチェーン開発フレームワークと互換性があります。

バンド・プロトコルの基本とその機能を深く掘り下げる前に、まずブロックチェーン・オラクルとは何か、そしてなぜ分散型アプリケーションにはオラクルが必要なのかを説明する必要があります。

band-protocol

ブロックチェーンのオラクルとは?

ブロックチェーンのオラクルとは、オフチェーンやリアルのデータとブロックチェーンを基にした分散型アプリケーションの接続を可能にする補完的サービスです。

ブロックチェーンとは一定の環境内で情報の媒介機能を果たす分散型ネットワークです。しかしブロックチェーンを実世界に落とし込み、活用の範囲を広げるためには、外部の情報にアクセスする必要があります。ここでいう外部の情報とは、株や仮想通貨の価格の情報、保険や利子率、スポーツや天気の情報、様々な支払いのデータなどを含む、インターネット上のあらゆるデータを指します。

これを可能にするために、ブロックチェーンは分散型アプリケーションとあらゆるデータソースの仲介となるオラクルのサービスを利用しています。ブロックチェーンオラクルの機能は、DAppsからのデータリクエストを処理し、対象のデータソースからデータを探し出し、結果をDAppsもしくはスマートコントラクトに報告することです。

ここで重要なのが、ブロックチェーンオラクル自体は大元の情報源ではないということです。オラクルはDAppsが必要としている情報を特定しDAppsに再び報告する媒介機能を果たすものです。

スマートコントラクトという響きと実用性が取り扱う情報の質に100%依存していることを考慮すると、オラクルとその機能の重要性は否定できません。スマートコントラクトがオラクルから受け取ったデータに何かしらの不具合がある場合、間違いなくスマートコントラクトは誤作動を起こし、ユーザーの資産に関わる重大な失態を犯すでしょう。

過去数年間、DeFi領域は中央集権型オラクルから離れ、より信頼して外部情報にアクセスできるソリューションにシフトしました。中央集権型の手法は問題の出所が一点であるのに対し、分散型オラクルはコンセンサスアルゴリズムと外部データを取得する際の責任分散のバランスを上手くとっています。

バンド・プロトコルやチェーンリンクのような分散型オラクルのサービスはたった一箇所の情報源から得られるデータよりも信頼性が高いデータを提供できます。例えば、バンド・オラクルのソリューションは冗長された2段階構造です。まず、バンドチェーンと呼ばれるブロックチェーンは世界中に点在している、行動やパフォーマンスがオンチェーンで審査されているバリデータのプールによって運用されています。次に、それらのバリデータたちに審査、報告された情報が複数の情報源から採取され、より強固なセキュリティを実現しています。

バンド・プロトコルの歴史

バンドの中核となる開発チームにはCEOのSoravis Srinawakoon氏 (スタンフォード大学にてコンピュータサイエンスの博士号を取得、Forbesの30人のU30若手起業家に選出される)、CTOのSorawit Suriyakran氏(MITでMSを取得し、QuoraやDropboxで経験を積む)またCPOのPaul Nattapatsiri氏(多くの仮想通貨ゲームの開発者に関わりTripadvisorやTurfmappで経験を積んだ開発者)らが所属していました。

バンド・プロトコルはシリコンバレーで最も有力なVCのセコイヤ・キャピタルやバイナンス、Spartan Groupなど名だたるスタートアップ投資機関からサポートを受けています。このプロジェクトはICOを2度、IEOを1度行い、合計1,100万ドルの資金を調達しています。

バンド・プロトコルの最も興味深い点は、もともとブロックチェーンのオラクルソリューションとしてスタートしたわけではないという点です。実は、このプロトコルはもともとイーサリアムがベースの「トークンベースコミュニティーを作るためのオープンブロックチェーンプロトコル」として捉えられていました。このトークンは2017年にローンチされ多くのデータコミュニティが関与しており、それぞれがコミュニティ内で信頼性の高いデータを提供するキュレーターにインセンティブとして独自のBANDトークンを与えることになっていました。

しかしDeFiの近年の急成長を見て、Bandチームはすぐにイーサリアムベースでコミュニティに焦点を当てたバージョンのプロトコルではうまくいかないことに気づきました。そこで彼らはプロジェクトの焦点を市場にある他のどの競合よりも速く、安く、開発者に優しい、ブロックチェーンにとらわれない相互運用可能なオラクルプロトコルの作成に移すことにしました。

そして2020年6月、コスモスネットワークの一環として、改訂された新しい「バンド・プロトコル」が発売されました。

バンド・プロトコルはどのように機能するのか?

バンド・プロトコルの基本的な機能には2つの要素があります。:データソースオラクルスクリプトです。

ここでいうデータソースとは、様々な一次情報源からデータを回収するための手順を示す実行ファイルのことで、APIや希望する結果を返すその他の互換性のあるソースも含まれます

一方オラクルスクリプトは、スマートコントラクトに似たチューリング完全型の実行ファイルで、対象となるソースへのデータリクエストのセットと、データレポートを最終的な結果に集約する方法の2つの情報をコード化しています。

公開されたブロックチェーン上で管理されている分散型アプリケーションが外部情報を必要とするとき、そのアプリケーションはデータソースと直接やりとりすることはありません。代わりに、対応するオラクルスクリプト(バンド・プロトコル)を呼び出し、オラクルスクリプトがデータソースの実行ファイルからデータを取得し、バンドチェーンに記録します。

端的に言えば、DAppsが取得したいデータを特定したスマートコントラクトを提示することで、バンド・プロトコルにデータのリクエストを発行するということです。その後プロトコルはステークの平均量に応じてランダムにバリデータを選出し、データを与えます。そしてバリデーター達は、要求された情報を様々なターゲットソースから取得し、最初のリクエストで指定された通りにデータを集約し、バンドチェーン上にデータを保存し、誰もが簡単にアクセスできるようにします。

リクエストの重複とはそのデータがすでにバンドチェーン上にあることを意味します。例えば、Phemex取引所のBitcoinの価格について、すでに利用可能なデータソースの実行ファイルがあるとします。その場合、他のDAppsは対応するオラクルスクリプトを呼び出すだけで、すぐにアクセスすることができます。

このデータ処理・中継方法は他のオラクルのソリューションよりも優れており、データソースの再利用が可能なため、より安価で高速な処理が可能です。

バンドチェーンはどのように機能するのか?

バンド・プロトコルの最大の特徴は、ブロックチェーンにとらわれない性質を持っていることで、公開されているほとんどのブロックチェーンにデータを提供することができる点です。前述の通り、バンドチェーンはCosmos SDKを用いてCosmosネットワーク上に構築されています。

CosmosではPractical Byzantine Fault Tolerance(PBFT)コンセンサスアルゴリズムを利用した初のPOS(Proof-of-Stake)コンセンサスメカニズム、Tendermint Coreコンセンサスメカニズムを採用しています。これにより、他のプルーフ・オブ・ワークベースのブロックチェーンと比べて大幅に安価で高速なトランザクション処理を実現しています。

バンドチェーンの構成員は大きく分けてバリデーターと委任者の2つのグループに分類されます。

バリデータは新しいブロックをマイニングし、取引を処理することが仕事です。マイニングの報酬として、ブロックごとに新しく鋳造されたBANDトークンが支払われます。また、取引の処理に対する報酬は、バリデータが自分で設定できる手数料という形で支払われます。

一方、バリデータを希望しない参加者は、オープンマーケットでBANDトークンを購入し、ネットワークのバリデータに委任またはステークするだけで、委任者(delegator)になることができます。そうすることで、委任者は自分が委任したバリデータが生み出す収益の一部を得ることができるのです。

バンドチェーンのインセンティブ構造のもう一つの重要な要素は、スラッシュと呼ばれるペナルティシステムです。BANDトークンをバリデーターまたは委任者としてステークすることは、楽しいことばかりではなく、一定のリスクを伴います。つまりは、ダウンタイムが発生した場合や取引の二重請求、誤ったデータの報告などの悪質な行為があった場合、プロトコルは自動的に悪質なバリデータに対してペナルティを課し、トークンの報酬を一定の割合で削減します。これは、バリデータ側の説明責任を完全に果たし、オラクルネットワークのセキュリティを高いレベルで維持するために行われます。

BANDトークン

BANDトークン(通称: BAND)はバンドチェーンのネイティブプロトコルトークンです。最大100,000,000のトークンが発行されており、現在22,570,000余が市場に出回っている状態です。

初期のBANDトークンの発行: https://icodrops.com/band-protocol/

BANDトークンは全てのバンドチェーンのブロック毎に生成され、ステーキングによってプロトコルのエコシステムを確保する見返りとしてバリデータと委任者に配当されます。トークンは、エコシステム内でステークされているトークン総数の比率に応じて、7%~20%の範囲の可変年間インフレ率で生成されます。このプロトコルは、BANDトークンの流通量の66%をステークするという目標を達成するために、インフレ率を自動的に調整するのです。

このインフレモデルの背景にある考え方は、トークン保有者がステーキングを通じてネットワークに参加するというインセンティブを与えることです。ステークする人には収益というメリットを与える一方、ステークしない人はインフレによってトークンの価値を継続的に減少させるというデメリットを被る構造となっています。

BANDトークンは証券や通貨ではなく、ユーティリティトークンです。BANDトークンの保有者は、これを使ってバリデーターや委任者になることができ、また改良提案に投票することでプロトコルのガバナンスに参加することができます。

BANDはどこで買えるのという疑問に関してですが、現在トークンは主要な中央集権型仮想通貨取引所やUniswapやKyber、SushiSwapなどいくつかの分散型取引所にて購入することができます。

残念ながら、BANDトークンは現在Cosmosベースのブロックチェーンを運営しており、ERC20トークンは対応していないため、自己管理ウォレットでトークンを保有する選択肢はかなり限られています。現在BANDをサポートしている暗号通貨ウォレットは、Trust Wallet、Atomic Wallet、Coinbase Walletのみです。

終わりに

バンド・プロトコルのCEOであるSrinawakoon氏はかつて自らにこう語りました。「ブロックチェーンオラクルは、数十億ドルの問題を解決する。」

分散型アプリケーションは、チェーン外や現実世界のあらゆるデータを受け取るためにオラクルに依存しており、DeFiの領域はオラクルなしでは成長できません。オラクルは分散型革命に不可欠な要素であり、バンド・プロトコルは間違いなくその最前線に位置しています。

このプロジェクトはまだ2年弱しか経っていませんが、実際にオラクルのソリューションの活用や時価総額などを見ると、すでに驚くべき成長を遂げています。

またDeFiの成長性を考慮すると、少なくとも当面の間、バンドの成長は計り知れないでしょう。


問い合わせは support@phemex.zendesk.com までお寄せください。
当社の公式Twitterアカウントをフォローし、最新ニュースを入手してください。
Telegramコミュニティに参加し、当社および他の Phemex トレーダーと交流してください。
フェメクッス | Break Through, Break Free
giftRegister to get $180 Welcome Bonus!
Email
Password
招待コード(任意)
  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn
  • Telegram
  • Discord
  • Youtube
Subscribe Phemex

フェメックスに登録して、今すぐ暗号化の旅を始めましょう!

サインアップで$180をゲット

Bonus

お金をもらえるソーシャル ネットワーク!

毎日1,350PT獲得に参加しましょう