前回のビットコインって何?という記事では、いくつかの種類の仮想通貨を紹介しました。市場ではビットコインがほぼ寡占状況にあるため、他の仮想通貨は単純に代替コインとして位置づけられています。これらの代替コインは、各々の性格やゴールは違うものの、ビットコインプロトコルにおける弱点を補うよう試みがなされています。
今回の記事では、この代替コインの中でも人気のものを紹介するとともに、どれに投資すべきか、また、ビットコインとはどう違うのかについて紹介していきたいと思います。
ビットコインフォークス
ビットコインフォークスは論理上、年代順に生まれた初の代替コインではなく、始めるには最適の始点であると言えます。ビットコインフォークスは元々のプロトコルにルールや、大まかな変化を加えたものであると定義されています。
時に、使用者の全体コミュニティではまるまる新しいアップデートや改良バージョンへの移行に同意がなされます。またそれ以外の場合は意見が分かれ、コミュニティがいくつかの意見に分散されることもあります。このような場合、新しいバージョンのビットコインが創設されます。このプロセスはファミリー・ツリーとしてイメージすることができます。それぞれの枝がユニークな個人や違ったバージョンのビットコインを指し、幹の部分が元々のプロトコルや元祖の部分を表していると考えることができます。まとめると、コミュニテイの一部が、他者は選ばないような新しいルールに従うことを選んだ場合、このようにビットコインフォークスは形成されるのです。このように、フォーク化する現象はユニークな仮想通貨では常に起こりうることであり、これは他のフォークスにも言えることになります。
ビットコインキャッシュ(BCH)
100以上のビットコインフォークプロジェクトが存在する中、ビットコインキャッシュはここまでで最も成功したフォークの一つでしょう。BCHは代替コインのカテゴリーの中に含まれ、ビットコインの制限を改善しようと試みたものになります。この改善において一つの大きな困難となったのがシステム認証になります。これは前回のビットコインとブロックチェーンの記事で紹介した通り、取引の認証におけるスピードの速さが異なります。ビットコインの現在の理論上のブロックサイズは4メガバイトとされていますが、実際には2メガバイトに近いと考えられています。取引はブロック毎にカテゴライズされるため、ブロックのサイズは認証され、決められた期間内でのブロックチェーンに追加される取引の数と大きく関連しているのです。最近では、ビットコインは1秒毎に約7取引ずつ進んでいます(tps)。これはVISAの平均である24,000tpsと比較すると非常に小さい数になります。ビットコインユーザーベースが成長していくにつれて、時間と密集の問題はより深刻化していくと考えられます。
ビットコインの性能のスケールに大きな懸念があったことから、あるデベロッパーは2017年8月にビットコインから分離し、BCHを創設しました。ビットコインの性能に加えられた大きな改善点としては新しい通貨が8メガバイトブロックサイズまで拡張されたことです。その結果、取引がより速いスピードで可能になり、手数料が低下しました。今日BTCはデジタルゴールド(投資資産もしくは保存価値)として広く使用されています。BCH自体、効率的な支払いシステムとして認識されています。言い換えると、名前が表しているように、キャッシュとして簡単に使用することができると言うことになります。言うまでもなくBCHももちろん困難やデメリットが存在します。しかし、多くのトラブルは適応力の低さと、投資者の信用の低さから起こっています、これらのトラブルは仮想通貨コミュニティではBCHに関してよく認識されている問題であり、このコミュニティ以外では問題視されていません。相対的なユーザー数に対し、ブロックチェーン自体のブロックサイズの平均はビットコインより少ないのが現実です。これはより大きなブロックでの取引を可能にする目的がいまだに確証されていないと言うことが挙げられます。さらに、他の代替コインは毎日の取引に対するブロックサイズのミディアム化の実現に取り組んでいます。最終的にBCHに見られるようなビットコインの将来の方向性への反対意見は、他のフォークやビットコインSVでも生じています。セキュリティと安全面での懸念に関する競争は時よりBCHの進化を妨げることになるでしょう。
マイニングベースの代替コイン
ビットコインフォークスとは異なり、代替コインは独自のブロックチェーンの所有化がなされています。しかし、この動きは未だ大きくビットコインの元のプロトコルに基づいており、大きな影響を受けています。主に、代替コインは複雑で数学的な難問の発生や解決によって新しいコインを生み出す仕組みを現在も維持しています。
ライトコイン(LTC)
LTCは非ビットコイン系の代替コインで初めて成功し、現在も使用されているものになります。実際に、BTCに続く2番目に優秀な仮想通貨として広く知られています。しかし、この記事の執筆当初には時価総額で12位まで落下しています。まさにBCHのように、LTCはスピードを重要視しています。ライトコインの取引はビットコインの約4倍の速さで行われます。他の基本的な相違点としてはメカニズムの証明が挙げられます。また、Scryptと呼ばれるアルゴリズムを採用しています。ビットコインのアルゴリズムが複雑化する理由としては、ある少数のユーザーが非常に専門的なツールや毎日取引を行うユーザーには手の届かないデバイスを使用するからだと考えられます。反対に、CPUsとGPUsのスタンダードを通じて多くのライトコインの所有化を可能にし、現在もこれらを通じてライトコインの所有化が行われています。このように、この差異がLTCをより理解しやすいプロジェクトにしています。さらに、ビットコインよりも非常に軽いバージョンとなっているのも魅力の一つです。これこそがビットコインとライトコインは仮想通貨における金と銀であると多くの人に認識されている所以です。
イーサリウム
イーサリウムは所有化ベースの代替コインの進化にから大きな飛躍を遂げたものになります。また、LTCや無数の代替コインとは異なり、イーサリウムは完全に新しいコンセプトであり、ビットコインとは大きく異なるものであると言えます。実際にイーサリウムの仮想通貨界での影響は、イーサリウム自体の記事でしっかりと証明されています。しかし、イーサリウムの基本的な概観として、イーサリウムは仮想通貨プラットフォーム、もしくはスマートコントラクトと機能的に合成したブロックチェーンであるということができます。これらの契約は、自動的に引き起こされる特定のアクションの実行に必要不可欠な条件になります。これらはデベロッパーがこのネットワークで運営されるユニークな分散型アプリを創設することを可能にします。例えば、第三者の介入のいらないスマートコントラクトを通じて貸し借りのような会計サービスの再構築と自動化を可能にします。これらのプログラムを運営するためには、ネットワークに対し、計算費をエーテル(ETH)の形で支払わなければなりません。エーテルとはイーサリウムネットワークの仮想通貨であり、パワーズコントラクトの燃料のようなものになります。イーサリウムの目指すゴールはビットコインのような未だかつてないようなデジタル通貨を作ることではなく、多種類にわたる、分散化かつ勝手に操作することのできないブロックチェーンテクノロジーにレバレージをかけることになります。
イーサリウムについてより深く学びたい方は、次の“イーサリウムとは?”をお読みください。
安定コイン
安定コインとは価格の揮発性と財政リスクを最小化するように設計された仮想通貨になります。ビットコインと代替コインの大部分は両方とも揮発性が高く、関係性も強いと言えます。このタイプのビットコインは分単位もしくは秒単位で起こる価格変動を起こすことが多くなっています。ビットコインが大きく変化した時に、多くの代替コインはこれに影響されます。しかし、安定コインは同じリスクを負わないよう代替コインを供給することで、投資家を価格下落から回避させます。これらの代替コインは商品や不換貨幣、もしくは注意深く選択された他の仮想通貨を集めたもののような揮発性の低い資産によって返金されます。
商品型返金
商品型返金安定コインの価値は、金や銀、または他の貴重な金属のような商品に修正、換金することが可能になります。Digix Gold Tokens(DGX)では、金による返金が可能になります。ここで、このトークンの保有者は金と同じ価値のあるものによってのみ、換金が可能になります。また、商品型返金安定コインは中央銀行でより多くの貨幣を発行するよりも、金属の採掘や供給の増加の方がはるかに困難であり、膨張が起きやすいのも特徴の人流になります。
不換貨幣型返金
TrueUSD(TUSD)やUSDテザー(USDT)、そしてUSDコイン(USDC)といったこれら全てはアメリカドルに一定化させる安定コインの例になります。このようにこれらのコインの価値はUSドルに常に限りなく近い形になります。これらのトークンがより多く発行された場合、企業はまず預金に同じ金額のUSDをデポジットしなければなりません。しかし、USDTを例にとると、企業が預金の実際の価格の会計監査証明証を提出することに対し積極的ではなく、かつ不可能であることが原因で批判を浴びています。
仮想通貨型返金
予想通り、仮想通貨自体も他の仮想通貨のポートフォリオによって返金される安定コインになります。このシステムの実施は不換貨幣や商品よりも複雑です。その理由として二つの点が挙げられます。一つ目はスマートコントラクトの使用によるブロックチェーン上で安定コインの担保化が起こることです。また二つ目は価格の安定化が実現されることで、担保を超えてより多くの機械やインセンティブを導入しなければならないことです。これらの安定コインに関してはこのシリーズの後で詳しく説明していきます。
まとめ
現在5000以上の代替コインが存在することで、全てを網羅することはほぼ不可能に近い状態です。この記事では全ての代替ビットコインに関する深い理解を提供するものではありませんが、代替コインの歴史における重要なプロジェクトに関して理解していただけたら幸いです。ここでは言及していない現在上位10位にランクしている仮想通貨の多くは今後の記事で紹介させていただきます。しかし、ここでは注目度が上がっている代替コインやコインの学習やリサーチに役立つ基本的な知識や情報を理解していただけたと思います。次の記事ではイーサリウムがどのように仮想通貨界で劇的に再構築されていったのか、について紹介します。次回もお楽しみに!