韓国最大の暗号通貨取引所であるUpbitは、Ethereumのレイヤー2ソリューション「Giwa」をテストネット上でローンチしました。2025年のUpbit Dカンファレンスで発表されたGiwaは、Optimism FoundationのOPスタックを活用し、Ethereumのセキュリティを維持しながら1秒のブロックタイムを実現することで、Web3インフラの強化を目指しています。この動きにより、Upbitは従来の取引所の枠を超えた展開を図っています。 Giwaは「Global Infrastructure for Web3 Access」の略で、Web3インフラをよりアクセスしやすく魅力的にすることを目的としています。テストネットであるGiwa Sepoliaは、Ethereum Virtual Machine互換のコントラクトをサポートし、活動を追跡するためのブロックエクスプローラーも備えています。メインネットのローンチ日はまだ公表されていませんが、テストネットの急速な開発は大きな進展を示唆しています。 Upbitは韓国の暗号通貨市場を支配しており、取引量の73%を占め、24時間の取引量は25億ドルで世界20位にランクインしています。このローンチは、CoinbaseやBinanceなどの他の取引所や、Google、Stripe、Sonyといったテック大手がブロックチェーンソリューションを模索しているのに続くものです。