1. 概要
1.1 オンチェーンアーンサービス(以下「オンチェーンアーンサービス」または「本サービス」)は、Phemex利用規約(以下「Phemex」、「当社」、「弊社」)によって該当するPhemex法人から、お客様(以下「本ユーザー」または「お客様」)に提供されます。本サービスは、Phemexユーザーが自身のデジタル資産をPhemexプラットフォームに一定期間または柔軟期間預け入れることによりリターンを獲得できる、付加価値サービスとして提供されています。本規約全文は、参照によって本書に組み込まれます。
1.2 本オンチェーンアーンユーザー契約(以下「本契約」または「本規約」)は、ユーザー(以下「ユーザー」または「お客様」)とPhemex間で締結され、本サービスおよび関連サービスのご利用を規定します。本サービスを利用する前に、本契約をよく読み、遵守してください。本サービスを利用することで、本契約の全条項を読み、受け入れたことを確認したものとみなされます。本サービスの利用は、本契約を読み、理解し、同意したことを意味し、本契約は法的拘束力を持ちます。
1.3 本契約に定める条件・条項とPhemex利用規約の内容に矛盾または不一致がある場合は、本契約が優先されます。本契約により修正されていないPhemex利用規約の全条項(定義を含む)は引き続き有効です。本書で定義されていない用語は、Phemex利用規約によります。
2. 一般
2.1 本サービスは、Phemexユーザーが自身のデジタル資産をPhemexプラットフォームに一定期間または柔軟期間で預け、ネットワークからリターンを獲得することを可能にします。本契約の諸条件に従い、Phemexプラットフォームでは24時間365日、サブスクリプションおよびリデンプション(解約)が可能です。なお、定期(Fixed Term)版のサブスクリプションは満期前に解約できません。オンチェーンアーンサービスは元本保証型商品の提供ではなく、利用者は元本の全部または一部を喪失するリスクがあります。
- インシュランスファンド(保険基金):Phemexのインシュランスファンドは主にPhemexによる資金および清算注文による清算余剰資金で構成され、突発的かつ大規模な市場変動時にユーザーの損失を保護するために設計されています。
- インシュランスファンドリテンションフィー(保険基金保持手数料):本サービスの柔軟期間(Flexible Term)バージョンの利用者には、保険基金保持手数料が課されます(詳細は4.7項参照)。
- ネットワーク:Phemexオンチェーンアーンが稼働するProof-of-Stake(PoS)コンセンサスメカニズムを支える基盤となるブロックチェーンインフラです。トランザクション処理、セキュリティ維持、ステーキング報酬生成(新規発行トークン・取引手数料)を担うノードおよびバリデーターの分散型システムにより構成されます。ネットワークはPhemexとは独立しており、ステーキング総額やネットワークインフレ率、取引量等によってリワード配分が随時変動します。
- 元本(Principal):ユーザーアカウント内で本サービスを通じて預け入れられたデジタル資産の額。
- リデンプション(Redeem / Redemption):本サービスにおけるポジションの一部または全部のクローズ(解約)
- リターン(Returns):ユーザーがデジタル資産をネットワークに預け入れることで得ることができる利息・実現利回り等。該当デジタル資産が借入需要側にマッチングされた場合に発生。
- サブスクリプション(Subscribe / Subscription):本サービスでのポジション開始を指し、デジタル資産が本サービスに預け入れられること。ユーザー自身がPhemexプラットフォームのオンチェーンアーン商品ページで手動で開設可能。
- T時(T hour):ユーザーの注文がマッチングした時間であり、利回りの計算基準となる通常取引日のUTC+8を基準にした時間単位。
3. サービス利用資格
3.1 お客様は、サービス期間中Phemexが本サービスの条項履行のためにお客様のデジタル資産を保有することに同意します。
3.2 また、お客様は以下の事項を理解し、確認するものとします:
- Phemex利用規約への遵守に同意しており、当該サービスの利用資格と許可があること。
- 本サービス利用において、本契約が法的拘束力を持つことに同意すること。
- サービス利用に必要な経験とリスク耐性を有し、元本保証のないデジタル資産商品への投資経験・知識も備えていること。
- インターネット上での操作を行う能力を有すること。
- 本契約およびサービス利用が、お客様の属する国・地域の法令に抵触しないこと、および当該国・地域の法令に従うことに同意すること。
- お客様は自身のPhemexアカウント内デジタル資産の法的および実質的所有者であり、当該資産および法定通貨の出所は違法行為によるものではないこと。
- 本サービスをPhemex利用規約に定義された禁止ビジネス(マネーロンダリング、テロ資金供与、詐欺等違法目的を含むがこれに限らない)、その他法律で禁止されている活動のために利用しないこと。
- 価格操作、インサイダー取引、市場操作、市場歪曲やその他市場に対する悪質な不正行為のいずれにもサービスを利用しないこと。
- 本サービスへの預け入れ資産をすぐに換金・売却できない、または損失を伴ってしか換金できない等のリスクによる損失。但しこれらのリスク・損失を自ら引き受けることに同意すること。
- 過去のリターンは将来のリターンを保証するものではありません。Phemexプラットフォームで表示される想定リターンは理論上の予測値であり、実際または保証されたリターンではありません。Phemexはいかなるリターンも保証せず、最終利回りはPhemex独自の裁量により算出および分配されます。運営にかかるコスト・手数料・諸経費もリターンから控除され、最終支払額に反映されます。
- デジタル資産やそのデリバティブの価格変動により、短期間で大きな損失または全損が発生するおそれがあります。
- デジタル資産の性質から、Phemexに技術的障害が発生した場合、ユーザーが自身のデジタル資産へアクセスできなくなることがあります。
- 市場リスクによりデジタル資産の損失が発生する場合があります。
- Phemexは、サービス提供中に本契約及び諸ポリシーを追加・変更・削除する場合があり、これらはユーザーに利益または損害を与える可能性があります。
4. サービスの利用方法
4.1 Phemexプラットフォーム経由で、本サービスのポジションのサブスクリプション(開始)・リデンプション(解約)が行えます。
4.2 サブスクリプション実行後、お客様のデジタル資産は本サービスに預け入れられます。預け入れ期間中、これらの資産はアクセス、取引、売却、交換、またその他の利用ができません。
4.3 サブスクリプション時に「柔軟期間(Flexible)」または「定期(Fixed)」から期間種別を選択できます。「柔軟期間」は本契約の条件(特に4.6項)に従い、任意のタイミングでリデンプション(解約)が可能です。一方「定期」では、マッチングおよび引き出し完了後、満期までリデンプションができず、資産へのアクセス・引き出し・売却・交換等ができません。定期貸付の商品では、延滞ローン等の場合に期間が延長されることがあります。リデンプションの詳細は4.6項を参照してください。
4.4 オンチェーンアーン 柔軟期間
- Phemexプラットフォーム上で手動注文によりサブスクリプションする際、(i) デジタル資産の種類(ii) 数量(iii) ネットワークによる期待リターンの最小年率(APR)を入力します。
- サブスクリプションが成立すると、Phemexは該当するデジタル資産を借入需要とマッチングを試みます。借入需要はネットワークから発生します。
- 注文が(全額または一部)借入需要とマッチした場合、そのマッチング分からリターンの計上が始まります。マッチングしなかった資産はリターンが発生しません。
- マッチングされた資産には、注文時に指定したAPRまたは市場APR(それがより高い場合)のリターンが付きます。市場APRがご指定の最小APRより低い場合、注文はマッチングされません。
レンディングプールがほぼ全資産利用中であったり、市場状況によっては、Phemexは独自裁量により、ネットワークAPRに基づいて市場APRをさらに引き上げること(「補正市場APR」)があります。この期間中:
- 補正前に未マッチングだった資産はそのまま未マッチングとなる可能性があります。ご指定の最低APRが補正前市場APRより低い場合にのみマッチング可能です。なお、ご指定の最低APRが市場表示APRより低くても、補正市場APR適用中のためマッチしない場合もあります。
- ご指定の最低APRが補正市場APRより高い場合、資産はマッチングされません。
未マッチングの資産にはリターンは発生しません。
e. リターンは日次で計上・分配されます。1時間未満の分にはリターンは発生しません。T時にマッチした注文については、T時〜T+1時の1時間分がT+1時以降に分配されます。
f. 柔軟期間サブスクリプションはいつでもリデンプション可能です。ただし、解約が行われた時点の1時間分についてはリターンが発生しません。
- サブスクリプション時に(i)デジタル資産の種類(ii)数量(iii)定期期間を選択します。注文成立時のAPR(年率)はプラットフォーム上で表示されます。市場APRはPhemexが各種市場要因を考慮して随時決定し、期間中は固定されます。
- サブスクリプション成立後、Phemexは注文資産をPhemex提供の他のサービスの借入需要とマッチングします。
- Phemexプラットフォーム上の借入需要は複数の借入注文(Borrow Order)に分割されています。マッチングの際は各借入注文に対し、貸付注文が全体または一部マッチングされます。貸付注文は(i)借入注文とのマッチング(全額・一部)(ii)x)該当借入注文が全量フィルされ(=自動引き出し)、またはy)借り手による部分フィルでも引き出し要求、あるいはz)市場APRの変更で既存フィル分のみ引き出し、といったトリガー発生時から利息が発生し、期間カウントが始まります。注文資産すべてがマッチ・引き出しされない場合もあります。1つのレンディング注文が複数の借入注文に分割マッチされる場合、元本の各分は個別に満期計算されます。
- マッチング・引き出しされる資産は、注文時表示APRでリターンが発生します。
- リターンは日次計上、期間終了時一括分配されます。1日未満分はリターン発生しません。T日にマッチした注文はT日~T+1日までの1日分のリターンが発生します。借入注文が満期12時間未満で早期返済された場合は、その返済が行われた直近1時間分までのリターンしか発生しません。
- 「定期」サブスクリプションは、マッチング・引き出し済み分については期間満了までリデンプション不可です。
4.6 Phemexプラットフォームでリデンプションコマンド実行後、デジタル資産は注文通貨や市場動向等複数要因により口座にすぐまたは一定時間後着金します。リデンプションコマンド実行から実際の資産の口座入金までの間、該当資産へのアクセスやリターン発生は行われません。また、デジタル資産解放までの間に価格が下落するリスクも理解し承諾するものとします。着金タイミングは、プラットフォームに示されるものが最終とします。市場状況等により、Phemex独自裁量でリデンプションは遅延される場合があり、流動性不足が原因の場合等に適用されます。リデンプション遅延時は原則先着順(First-In First-Out)で対応されますが、注文サイズやその他市場状況により順序変更される場合もあります。リデンプション遅延に伴いデジタル資産の価格が部分的または全額損失となるリスクもご承諾ください。定期貸付の未引き出し資産の一部リデンプションは実施できません。
4.8 Phemexはサービス利用中に随時、サブスクリプション・リデンプションの上限を導入・変更・撤廃する権利を保有します。マスターアカウントとサブアカウントはこれらの上限を共有する場合があります。
5. 停止・取消・終了
- 本人確認や資金出所確認のため追加情報を要請したのに応じない場合。
- 裁判所命令や適用法令・規制に従う必要が生じた場合。
- 政府機関等からの命令や指示に従う必要が生じた場合。
- 提供された情報が誤り・虚偽・古い・不完全とPhemexが合理的に判断した場合。
- 合理的かつ適時に追加情報を提供しない場合。
6. 免責・責任
- システム障害・遅延・中断・レスポンス遅延・流動性不足等の異常により、サービス利用や注文・取引操作ができない場合。
- サービス保守による一時停止。
- データ伝送失敗。
- 台風・地震・津波・洪水・疫病・停電・戦争・騒乱・政府行為・テロ・パンデミック等の不可抗力または事故。
- ハッキング・ウイルス・技術調整・不具合・Webアップグレード等や、銀行問題・法規制に伴う一時的閉鎖等による遅延・サービス中断。
- 現行技術で予見・解決不能な技術的問題による損失。
- 第三者による損失。
- 法令・規制または公的機関等対応に伴う損失。
6.2 Phemexは、独自裁量でお客様の注文を拒否または取り消す権利を保有します。
7. 技術的免責
7.1 Phemexは、計画的または緊急メンテナンスのため、Phemex口座、プラットフォーム、サービスおよび他のPhemexサービスへのアクセスを随時停止することがあります。Phemexは、プラットフォーム上の取引処理の迅速化に努めますが、メンテナンス作業完了までの所要時間について表示・保証は一切行いません。
7.2 Phemexはプラットフォーム情報の更新に努めますが、サービスやその他Phemexサービスに関する情報を含むコンテンツについて、その正確性・完全性・最新性を明示的または黙示的に保証しません。
7.3 お客様は、サービス利用に必要なデータ通信回線、互換性ハードウェア/デバイスを取得・維持する責任を負い、またプラットフォーム・サービス・システムのバージョンアップ等にも対応する必要があります。すべてのPhemexサービスや一部機能が特定のハードウェア・デバイスで稼働することを保証しません。Phemexサービスはインターネット・電子通信の本質的遅延・障害に影響されうることを予めご容赦ください。
7.4 データおよび取引のセキュリティ確保に努めますが、不正アクセス、ハッキング、データ損失、その他の侵害リスクは完全には排除できません。かかるセキュリティ侵害によりお客様のアカウント情報が不正アクセスされ、デジタル資産が損失するリスクはお客様が負担するものとします。
7.5 デジタル資産分野は急速に進化しており、技術の進展によりサービスの内容やPhemexプラットフォーム利用方法が随時見直し・変更される場合があります。Phemexは事前予告なく、技術基盤・機能・サービス要件等を変更する権利を有します。
8. 強制措置
- 市場操作、価格操作、インサイダー取引、市場歪曲、その他悪質な不正行為行動。
- Phemexが市場に悪影響と判断する一切の活動。
- 法令・規制の違反。
9. 免責・補償
9.1 お客様は、本サービス利用またはPhemex口座に関わる行為に起因するいかなる損害からもPhemexを保護するため、あらゆる方策を講じるものとします。
9.2 お客様は、サービス利用やPhemex利用規約に起因または関連してPhemexおよびその関連会社、関係者、代理人、株主、役員、従業員をいかなる請求・損失・責任・損害・判決・罰金・費用・経費(専門家手数料・弁護士費用含む)からも直ちに補償・防御し、損害を与えないことに同意します。
10. その他
10.1 本契約には、Phemexが随時発行する各種システム仕様・ガイダンス・商品ドキュメント等の関連文書も含まれます。これらは公開と同時に本契約の一部を構成し、遵守義務があります。万一、本内容と本契約に矛盾がある場合は本契約が優先されます。
10.2 Phemexは、単独裁量により本契約またはサービス利用条件を予告なく随時改定できるものとします。改定内容は速やかに公式サイトに掲載されるものとし、最新情報をご確認の上サービスを利用してください。変更後もサービス利用またはアクセスを継続した場合、変更を受諾したものとみなされます。変更内容に同意しない場合は、ご利用を中止してください。
10.3 本契約、また本契約10.1及び10.2条に言及された文書をPhemex利用規約とあわせて必ずお読みください。本契約日本語版と英語版に齟齬がある場合、英語版が優先されます。
10.4 本契約の一部条項が無効・違法・強制力に欠ける場合でも、他条項の有効性・合法性・強制力は何ら影響を受けません。当該無効・違法・強制力が制限される条項は、最低限適用法に適合するよう修正されたものとみなされるか、もしくはその範囲でのみ無効等とし、他の法域には波及しません。
10.5 Phemexによる権利または条項の行使遅延・不行使は、当該権利または条項の放棄を意味しません。
10.6 本契約、サービス利用、本契約に起因・関連する全請求・反訴・紛争は、イングランド及びウェールズ法に準拠し、同法に基づき解釈されます(抵触法の原則を除く)。
10.7 お客様は、Phemexの事前書面承諾なしに本契約及び付随する権利義務を全部または一部譲渡・移転・継承できません。Phemexは書面通知後直ちに、随時本契約下の権利義務を譲渡できるものとします。
10.8 本契約各条項見出しは便宜的なものであり、解釈根拠たり得ません。
10.9 本契約の解釈についてはPhemexが最終的かつ独自に決定する権利を有します。